春日井市ポイ捨て・ふん害防止推進市民協議会という会があり、JR各駅において環境美化活動を行います。駅周辺の地域住民の方々、ライオンズクラブメンバー、町内会や女性会・敬老会等々の皆様が協力し、30分~40分程度行います。今年度、春日井さくらライオンズクラブで環境保全委員会の委員長を仰せつかりましたので、さくらのメンバーに呼びかけて一緒にお手伝いしていただきました。
7月24日はJR高蔵寺駅、25日はJR春日井駅で朝9時30分より活動を行いました。内容は ①のぼり旗による啓発活動 ②ポケットティッシュの配布 ③駅前広場等の清掃 この3つです。我々さくらライオンズは主にポケットティッシュ配り。にこっと笑顔で「ポイ捨て防止キャンペーンの啓発ティッシュです。」とお渡しすると、ほとんどの方は受け取って下さるのでスムーズに終わりました。
ゴミも結構集まってきます。暑い中、皆様熱心に活動していただきました。市役所の職員の皆様も、清掃道具やティッシュ・旗等を運んでくださり、協力しててきぱき作業が出来ました。きれいな街にすることを一人ひとり心掛けて下さるといいですね。
<7月24日:JR高蔵寺駅>
<7月25日:JR春日井駅>